トラベルメイク株式会社駅舎写真館

●JR北海道 釧網本線

止別駅(やむべつえき)

止別
種 別 無人駅
所在地 北海道斜里郡小清水町字止別
開 業 大正14年11月10日
訪問日 平成21年5月4日

コメント

駅名は「やむべつ」ですが、地元の人は、この一帯を「やんべつ」と言っているらしいです。止別はアイヌ語で「ヤムペッ」(冷たい・川)の意味です。

駅舎内に「えきばしゃ」というラーメン喫茶店があります。なかでも海の幸がふんだんにはいった「駅長ラーメン」が有名です。駅前には昭和5年に小清水まで開通し、昭和14年に廃止になった北見鉄道の分岐点跡の碑がありました。

駅の中には煙突のないストーブがありました。
  • 止別

    令和3年8月12日撮影

  • 止別

    令和3年8月12日撮影

  • 止別

    令和3年8月12日撮影

  • 止別

    平成21年5月4日撮影

  • 止別

    平成21年5月4日撮影

  • 止別

    平成21年5月4日撮影

  • 止別

    昔の止別駅