トラベルメイク株式会社駅舎写真館

●JR東日本 山田線

千徳駅(せんとくえき)

千徳
種 別 無人駅
所在地 岩手県宮古市上鼻二丁目7-1
開 業 昭和9年11月6日
訪問日 平成24年6月30日

コメント

誰が見ても左側の入り口が気になります。

昔は喫茶店が営業していたそうで、その喫茶店の入り口だそうです。

色々と調べてみると、昭和57年のダイヤ改正で、千徳駅が無人駅になることを知った地元の有志が集まって、千徳駅愛護会を結成。駅業務の委託と、収益確保のための喫茶店経営を始めたそうです。

いつの日か喫茶店は閉店してしまい、現在のような様相になってしまったそうです。喫茶店の名前は「駅馬車」らしく、喫茶店であったスペースは、すべての窓が板打ちされ、中を覗くことは出来ませんでした。まさに開かずの扉状態でした。
  • 千徳

  • 千徳

  • 千徳

  • 千徳

  • 千徳