●JR東日本 大糸線
種 別 | 無人駅 |
---|---|
所在地 | 長野県北安曇郡小谷村大字千国乙10356 |
開 業 | 昭和10年11月29日 |
訪問日 | 平成25年5月5日 |
コメント
JR西日本と東日本の境界駅で、JR東日本に属する駅です。同時に、電化区間と非電化区間の境界でもあります。両社の列車が、それぞれ折り返していきます。ほとんどの人が「みなみおたに」と読んでしまう難読駅です。在来線ではJR東日本とJR西日本との唯一の境界駅です。
種 別 | 無人駅 |
---|---|
所在地 | 長野県北安曇郡小谷村大字千国乙10356 |
開 業 | 昭和10年11月29日 |
訪問日 | 平成25年5月5日 |